決済機能を導入しようとした時に発生する手数料を比較してみる

各社の決済手数料 コンテンツ制作

決済機能の実装はセキュリティ的に難易度が高いので他社のサービスを使うことが一般的ですが、消費者が商品を購入する度に手数料が発生します。この手数料を比較してみました。

会社名オンライン決済(デジタル)オンライン決済(デジタル以外)対面
square3.6% or 3.75%(1位)(1位)3.25%(3位)
STORES5% or 3.6%+1,980円/月(3位)(4位)3.24%(2位)
Amazon pay4.5%(2位)3.9%(2位)(NA)
BASE6.6% or 2.9%+5,980円/月(4位)(5位)(NA)
shopify4,400円/月+3.4%(5位)(6位)4,400円/月+2.7%(4位)
stripe3.6%(1位)(1位)(NA)
楽天ペイ8.0%(6位)4.0%(3位)3.24%(2位)
paypay(NA)(NA)1,980円+1.6% or 1.98%(1位)
paypal3.6%+40円/件(7位)(7位)(NA)
Komoju3.6%(NA)(NA)(NA)
()内のランキング付けは、月額100,000円の売上、販売件数は20件と仮定して計算しています。
Komojuはshopifyやwixに決済手段を追加するタイプのサービスであり、別途shopifyやwixの月額費用がかかるためNAにしています。尚、shopifyを使って販売サイトを作る場合、shopifyが提供するshopify paymentの方がKomojuより安いです。
2023年時点で各社が発表している手数料を基に作成しています。参考にした各社の手数料は”参考にした各社サイト”にリンクがあります。

結論

  • もしシステム開発をしており、そこに決済機能を自力でなく他社を使って付けようとした場合、squareかstripeの2択と言える(3.6%)。
  • shopifyやBASEを使ってお手軽に自身の販売サイトを作ろうとした場合、手数料を考えるとstores一択。月額売上100,000円まではSTORESのフリープラン(5%)が最も安く、500,000円まではSTORESのスタンダードプラン(3.6%+1,980円/月)が最も安い。もし月額100万円以上の売上が見込めるのであれば、BASEのグロースプランが最も安くなる。
  • 対面販売を見込む場合、バーコード決済のPaypay等を使った方が手数料は抑えられる(1.98%)。これはクレジットカードを使わない場合、VISAなど決済ブランドを介さなくて済み、決済ブランドが享受する手数料が不要になるため。
  • 当然だが、クレジットカードの支払機能なんてつけずに銀行振込にした方が手数料は遥かに抑えられる。

各社の分類や歴史

2000年代、squareやstripeがこの決済機能提供領域についてのグローバル的な先駆者。その後shopifyでショッピングサイトをプログラミングなしで構築できるサービスが始まった。2010年代、国内ではBASEやSTORESがこれらサービスを模倣する形でサービスをリリースした。その後、squareでは対面決済に使える端末の販売を開始し、STORESでも追従して当サービスを実施。同時期にpaypay等のバーコード決済によって決済ブランドを介さず手数料を抑えた対面型サービスが開始された。

各社の区分

  1. square、Amazon Pay、stripeは割と純粋な決済機能を提供するサービス
  2. STORES、BASE、shopifyはショッピングサイトをプログラミングなしで構築できるサービス
  3. paypayはバーコード決済による対面決済のみのサービス
  4. komojuはshopifyやwixにコンビニ決済等決済手段を追加できるサービス。shopifyの月額費用に加えてkomojuの決済手数料がかかる。shopify正規サービスより決済手数料は高い。shopify paymentで提供していない決済手段を導入しない場合は使うメリットは無い。

参考にした各社のサイトなど

  1. Square
    VISAやPaypayでは、対面決済の場合は3.25%、非対面決済の場合はeコマースAPIの場合は3.6%、カード情報の手入力や保存済みカード情報の入力は3.75%です。JCBでは3.95%になります。交通系カードの場合は3.25%(対面のみ)です。
    参考:https://squareup.com/jp/ja/payments/our-fees
  2. STORES
    フリープランだと5%、スタンダードプランだと3.6%かかります。スタンダードプランでは月額1,980円が別途発生します。
    参考:STORESよくある質問
  3. Amazon pay
    デジタルコンテンツ以外だと決済手数料は3.9%です。デジタルコンテンツでは4.5%かかります。初期費用や振込手数料は無料です。
    参考:https://pay.amazon.co.jp/help/201212280
  4. BASE
    スタンダードプランでは決済手数料3.6%、サービス利用料が3%。グロースプランでは月額5,980円+決済手数料2.9%になります。
    参考:Base料金プラン
  5. shopify
    ベーシックプランでは月額33ドル(4,400円(134ドル/円とした場合))、オンラインで3.4%、対面で2.7%。スタンダードプランでは月額92ドル(12,000円)、オンラインで3.3%、対面で2.5%。
    参考:shopify料金プラン
  6. stripe
    決済手数料は3.6%。
    参考:stripe料金体系
  7. 楽天ペイ
    オンライン決済の場合、デジタルコンテンツ以外は4.0%、デジタルコンテンツでは8.0%。
    対面決済の場合、決済手数料は3.24%。
    参考:https://checkout.rakuten.co.jp/biz/service/price.html
    参考2:https://pay.rakuten.co.jp/business/service/
  8. paypay
    QRコード決済のみなので対面決済のみ。月額1,980円のプランなら1.6%、月額無料のプランなら1.98%の手数料がかかる。
    参考:https://about.paypay.ne.jp/pr/20210819/02/
  9. Paypal
    paypalでは3.6%+40円/件が決済手数料として発生します。
    参考:https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/lp/partner
  10. Komoju
    Komojuの決済手数料はVISAの場合は3.6%、JCBでは3.85%、銀行振込なら1.4%です。
    参考:https://ja.komoju.com/pricing/
  11. SB Payment Service
    初期費用3,000円、決済手数料3.10%(VISA)、月額1,000円。追加でshopifyプランの料金がかかることがあるらしいが、その詳細は書いていないので不明。SBペイメントのshopifyプラン以外のクレジット決済は手数料額の記載が見当たらなかった。要問合せらしいが、この掲載方法には個人的に疑念を覚えるため推奨しない。
    参考:https://www.sbpayment.jp/service/partner/shopify/lp02/

コメント

タイトルとURLをコピーしました